板宿連合市場西部
黒田蒲鉾商店(くろだかまぼこしょうてん)

創業90余年の老舗です。
4代目が頑張ってます。

神戸は蒲鉾発祥の地。
生田神社で休憩中の神功皇后に、鉾の先に魚のすり身を巻いて焼いたものを献上したのが始まりだとか。
黒田蒲鉾では、すり身にスケトウダラやイトヨリなどを使用。
平天、丸天、ゴボウ天、イカ天、野菜天など上質な油で揚げた天ぷらのほか、春の筍、夏の青しそなど季節の素材を使った期間限定の天ぷらも。
一番人気は「かまぼこ屋さんのコロッケ」。
淡路産のタマネギとすり身の甘み広がり、やみつきになるおいしさ。
店舗情報
住 所 | 神戸市須磨区飛松町2丁目 |
---|---|
TEL | 078-732-0498 |
FAX | 078-732-7500 |
ホームページ | |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 木曜日 |